Column/連載コラム

レシュノルティア・ビロバ(初恋草)

レシュノルティア・ビロバこれほど青い花というのも少ないのではと思います。

 

目のさめるような鮮やかさで、退色や変色もほとんど見られません。

 

オーストラリア西南部の常緑低木で、大きく育つと1m位になります。

 

低温短日で花芽分化し、晩秋から春まで次々と咲き続けます。

 

日当たりの良い所で0℃以上保つのが長く咲かせるポイント。

 

株は-3℃位まで耐えます。

 

レシュノルティア属には、ビロバの他、這い性のフォルモーサも利用が多く、交配品種は30以上あります。

 

レシュノルティア・フォルモーサビロバは青、フォルモーサは、赤、橙、黄、桃、複色と多彩です。

 

いずれも初恋草の名前で鉢物が流通します。

 

どこが初恋なのかよくわからないのですが、最初に売り出した人がつけたようで、よほどこの花にほれこんだのでしょうか。

 

5弁のうち3枚が大きく、上下がよくわからない花です。

 

クサトベラ科ですが、ロベリア属に近いようです。

 

挿し木でふやし、小鉢でもよく咲きます。

 

開花後は切り戻しをしておくのが良く、夏はほとんど生長が止まって、半休眠状態となります。

COLUMN/連載コラム

月別アーカイブ

CONTACT/お問い合わせ ミヨシリンク エムアンドビーフローラリンク 三好アグリテックリンク