Column/連載コラム

アルテルナンテラ

アルテルナンテラ 秋の深まりと共に、一段と色彩が鮮やかになり、カラフルです。

 

 最近特に苗の流通が多くなり、品種のバラエティも広がっているので寄せ植えの定番ともなっています。

 

 コリウスなどとはまた違った印象で、色のグラデーションもあり、深みのある色あいが特徴です。

 

 一品種だけで見るよりは、異なるタイプの組み合わせや、他の草花との混植のほうが、見栄えがアップします。

 

 

アルテルナンテラを使った寄せ植え コタキナバル、カメレオン、チェンマイレッドなど、品種のネーミングも合っているようで、普及の一因にもなっています。

 

 和名のモヨウビユやツルノゲイトウでは、やはりいまいちの感じですね。

 

 アルテルナンテラ属には、200種ほどがあり、多様で、帰化して雑草化しているものや、アクアリウムに利用されるものもあります。

 

 

 

 

千日小坊 主に花を観賞する千日小坊もこの仲間ですが、木質化するので、他のアルテルナンテラより耐寒性があります。

 

 さて、色がつかなければただの雑草のようなアルテルナンテラですが、この色彩、昆虫にはどのように見えているのでしょうか。

COLUMN/連載コラム

月別アーカイブ

CONTACT/お問い合わせ ミヨシリンク エムアンドビーフローラリンク 三好アグリテックリンク