2025年10月7日と8日の2日間にわたり、ミヨシグループ2026年度入社予定の皆様をお迎えし、内定式および内定者研修を実施しました。全国各地から山梨県へお越しいただいた内定者の皆様、改めて、心よりお祝い申し上げます。
内定式は、社長の三好正一による祝辞から始まり、その後、一人一人に内定証書が授与されました。
内定者代表挨拶では、「植物に関わる仕事への熱い思い」と、「入社後は業務の基盤を理解し、一つ一つの業務に誠実に取り組み、自身の専門性を活かして会社へ貢献すると共に、自己成長していきたい」という力強い決意が語られました。
続く自己紹介では、皆さんお一人お一人が固い決意を胸に入社後の抱負を語るその真摯な姿に、来春から皆さんと共に働けることへの期待で胸が膨らみました。
最後に役員一同よりお祝いの言葉が贈られ、式典は終始歓迎ムードに包まれ閉会しました。



式典後は、小淵沢近郊のレストランで役員との懇親会を開催しました。最初は緊張していた内定者の皆さんも、食事を共にしながら積極的にコミュニケーションをとり、たくさんの笑顔が見られました。
2日目の研修では、今年度の新入社員も交え、「優先順位」をテーマにしたグループワークを実施しました。活発な議論を通して、同期となる仲間との絆、そして年の近い先輩との繋がりを深める貴重な機会となりました。
採用選考時よりも一層たくましく、頼もしくなった皆さんとお会いでき、社員一同、大きな喜びと心強さを感じています。
最後に内定者の皆さんが、残りの学生生活を実り多く過ごされることを心よりお祈り申し上げます。